配車センター検索
スーパーカーゴ アネックス
坂戸配車センター紹介
いつもご相談・ご依頼いただき、ありがとうございます。スーパーカーゴ アネックス坂戸配車センターです。
坂戸配車センターでは、坂戸市・鶴ヶ島市・毛呂山町・越生町・東松山市・川島町・吉見町・鳩山町・滑川町・嵐山町・小川町・ときがわ町のお客様を担当しております。
担当エリアのお客様、日本全国どこからのお引取りでも、すべて坂戸配車センターにて承ります。
担当エリアの中から・・・今回は、豊かな自然に恵まれた「ハイキングのまち越生町」をご紹介します。
〈越生梅林〉
関東3大梅林の一つに数えられ、樹齢650年を超える古木「魁雪」をはじめ、白加賀・紅梅・越生野梅など約1000本の木々があります。2月中旬から3月下旬にかけ、園内や街中で梅の花が楽しめます。
〈さくらの山公園〉
4月上旬には、園内にあるソメイヨシノなど、約300本の桜が美しく咲き誇ります。園内から〈世界無名戦士の墓〉に行くことができ、山頂からは天気が良いと、埼玉新都心や東京スカイツリーまで見渡すことができます。また、夜景も格別でおすすめの眺望スポットです。
〈五大尊つつじ公園〉
4月下旬から5月上旬には、五大尊つつじ公園を舞台につつじの花の競演が楽しめます。毎年、5月3日の早朝には禊をした男子が五大尊の石段を一気に駆け登って、本尊が納められている厨子の扉をあける「御戸扉」という伝統的な儀式が行われます。
〈山吹の里歴史公園〉
「七重八重花は咲けども山吹の実の一つだに無きぞ悲しき」という古歌で有名な、文武両道の名将となった大田道灌ゆかりの地。4月から5月にかけて、園内の約3000株もの山吹が咲き誇ります。水車小屋の歴史を感じさせる風景と、黄金色に輝く山吹が醸し出す風景は、とても美しいものです。
〈黒山三滝〉
越辺川支流の三滝側に落ちる上下2段の男滝・女滝・天狗滝の総称です。一年を通して様々な景色を楽しむことができ、少し階段を登ったところにある展望スペースから眺める三滝は、おすすめのフォトスポットです。
〈上谷の大クス〉
幹回り15m・高さ30m・樹齢は1000年以上になるといわれています。埼玉県内一位の巨木であると認定されました。
~ハイキングのまち・越生町~
越生町は、全国で初めて「はいきんぐのまち宣言」をしました。豊かな自然に恵まれ、四季折々の花々や景勝地を巡る観光スポットが数多くあり、1年を通してハイキングが楽しめます。
「おすすめ観光コース」「季節ごとのおすすめコース」など、魅力的なハイキングコースを越生町が紹介しています。
坂戸配車センターでは、「どうしたら、お客様のお役に立てるだろうか」を合言葉に、細やかなサービスを心掛けております。
どんなことでも全力で対応致します。
スタッフ一同、笑顔で皆様からのお電話をお待ちしております。
関越 事業部
坂戸配車センター
スタッフ一同
- 電話をかける
- メールを送る
株式会社アネックス
〒356-0004
埼玉県ふじみ野市上福岡5-5-17 SCビル
本社アクセス関越自動車道 川越インターから国道254号経由30分
東武東上線 上福岡駅下車 徒歩7分
西武バス 富士見通りバス停下車 徒歩2分